唐辛子を食べる
柚子胡椒
福岡県 福津市
昭和60年創業の和⾷店がご来店するお客様の
「持ち帰りたい」から商品化!
唐⾟⼦を苗から⾃家栽培し素材感を残すことに
こだわったオリジナル柚⼦胡椒

採りたて唐辛子の
風味色鮮やかさ素材感を
残すために「 冷凍 」でのお届け


9月の部 銀賞受賞

COMMITMENT 柚子胡椒のこだわり
-
原材料の唐辛子から
自家栽培しています原料となる唐⾟⼦は、薬味としても料理に使う時でも、アクセントになる⾟味の強い「ホットパラソル」の品種を使⽤しています。当店の「柚⼦胡椒」は、原材料の唐辛子から自家栽培しています。
唐⾟⼦の収穫時期は、8⽉〜11⽉にかけて⼀つひとつ成⻑に合わせて⼿摘みで収穫します。
加⼯の際に使う、「塩」は⻑崎県産「五島灘の塩」、「柚⼦」は宮崎県産の「完熟ゆず」を使⽤しています。 -
昭和60年創業「一栄」の
店舗で製造から出荷まで⼀栄は、地元で獲れる旬の⿂や素材を使った和⾷が楽しめる居酒屋。鍋物や地鶏の炭⽕焼きなど、料理に使う薬味として⾃家製で作り始めました。
この「柚⼦胡椒」は、唐⾟⼦の鮮度の良い状態をお客様に提供出来るように、収穫後はすぐに店舗で加⼯処理を⾏います。
作り⽴てを⾷べてもらいたいとの想いから、注⽂に合わせて製造・出荷しています。 -
唐辛子の素材感を残した
「食べるとクセになる」商品柚⼦胡椒は従来ペースト状の商品が多い中、⼀栄の商品は唐⾟⼦の素材感を残した“粗挽き”が⼀番のポイント!
素材感を残し、唐⾟⼦の⾊鮮やかさ・⾵味・フレッシュな⾟味と控えめな柚⼦の⾵味が素材感を引き⽴てているのが特徴の柚⼦胡椒。
素材感を残した商品だからこそ、和洋中に限らず料理のアクセントとして万能にお使いいただけます。
唐⾟⼦の素材感を、ぜひお楽しみください。
LINE UP 青と赤の違い
-
おすすめ
青柚子胡椒
オーソドックスな「⻘唐⾟⼦」でつくる柚⼦胡椒。
⻘唐⾟⼦の⾊鮮やかさ・⾵味・フレッシュな⾟味が特徴。⻘柚⼦胡椒に合う料理
- ・お刺⾝
- ・パスタやピザにも
- ・鍋料理
- ・和⾵ドレッシング
- ・蕎⻨やうどん等の汁物
- ・ポン酢との相性が抜群
- ・焼⾁やステーキ
-
赤柚子胡椒
乾燥前の完熟した⾚唐⾟⼦でつくる柚⼦胡椒。
⻘唐⾟⼦のような⾹りは少なく、⼒強い⾟味が特徴。
⽕を通すことで料理に深みを与えます。⾚柚⼦胡椒に合う料理
- ・⾁料理
- ・味のしっかりしたラーメンや担々麵に
- ・炒めものなど
FAQ よくある質問
柚子胡椒は、瓶がしっかりと固定される梱包箱に入れてお届けします。
配送にはヤマトのクール便を使用し、適切な温度管理のもとで新鮮な状態を維持したままお客様のもとへお届けいたします。安心してお受け取りください。

賞味期限は冷凍保存で180日、品質を保つ為、使用後も冷凍保存してください。
開封後は出来るだけ早めにご使用ください。
恐れ入りますが、ラッピングは承っておりません。
恐れ入りますが、定期配送は承っておりません。
当社の柚子胡椒は、常に冷凍保存をお願いいたします。
使用する際は、スプーンで必要な分だけすくってお召し上がりください。
冷凍状態でも使用できるため、スプーンで簡単に取り分けることができます。
商品についてのお問い合わせなどは、お電話(0940-42-6280 担当:碇山)またはInstagramのDMよりご連絡ください。
ABOUT US 一栄グループのご紹介

「⼀栄」は、1985年に福岡県福津市にて、創業者である⽗が「和⾷割烹」として開業しました。
現在は、創業者の想いと屋号を引継ぎ⼆代⽬として店舗に⽴っています。
「和⾷店」として創業した⼀栄は、今でも⽞界灘に⾯した近海で獲れる新鮮な⿂や旬の⾷材にこだわりを持ち続け、素材感を活かした料理や商品をお客様に感じていただけるよう⼼掛けています。
居⾷屋⼀栄
代表 碇⼭ 敏⾏
居食屋 一栄(いちえい)
〒811-3216
福津市花見が浜1丁目3-7
- 電話番号
- 0940-42-6280
- 営業時間
- 17:00~22:30(L.O22:00)
- 定休⽇
- ⽉曜定休
福岡県福津市で昭和60年創業の居⾷屋 ⼀栄は、熊本の名物「天草⼤王」を使った地鶏料理や地元で獲れる旬の魚を使った料理を提供しています。季節限定の日本酒も取り揃え、落ち着いた雰囲気の中で、お食事を楽しんでいただけます。地域の旬の食材とともに、大切なひとときをお過ごしください。



海山(うみやま)
〒811-3217
福津市中央2丁目2-1 1F
- 電話番号
- 0940-22-8494
- 営業時間
- 11:00~15:00(LO14:30)
- 定休⽇
- 不定休
海山では、北海道産のそば粉を使用した二八蕎麦を店舗で製麺し、打ちたて、出来立ての蕎麦を提供しています。そば屋のかえしで作る「かつ丼」は、特にお勧めで、リピーターの多い看板商品です。宗像で水揚げされる「天然あなご」の天婦羅や海も山もある自然豊かな福津市の旬の食材などを提供しています。


